〒273-0866
千葉県船橋市夏見台4-8-21

初診限定WEB予約

小児歯科

小児歯科|船橋市の歯医者【夏見台アモール歯科クリニック】船橋市運動公園前・精密治療

Pedodontics

小児歯科

小児歯科について

小児歯科について

小児歯科は、まず環境に慣れることが肝心です。無理に押さえつけるような治療は、その後のお子さまの歯科への抵抗へつながります。

お子さまの長い成長期において定期的なチェックとケアを考えた場合、年齢に応じた無理のない治療を第一に考え診療を行っています。

子どもの歯を虫歯から守りたい

子どもの歯を虫歯から守りたい

以前に比べ、予防意識が少しずつ広まってきた昨今、子どもの虫歯は減ってきているといわれています。しかし、まだまだ虫歯に苦しむお子さまは少なくありません。

船橋市の歯医者「夏見台アモール歯科クリニック」の小児歯科では、虫歯で苦しむお子さまを一人でも多く助けたいと考えています。まだ自分で自分のお口を見ることができないお子さまを、虫歯から守ってあげられるのはご家族の方だけです。早めの治療はもちろん、かかる前からの予防を可能にするために、お子さまのお口を常に気にかけ、定期検診に連れてきてあげてください。

乳歯は虫歯になりやすいことを知っていますか?

乳歯は永久歯に比べて表面のエナメル質が薄いという特徴があります。そのため、大人よりも虫歯になりやすいうえに、一度かかるとあっという間に進行してしまうのです。つまり、大人よりももっと、虫歯に注意しなくてはならないといえます。

「でも、乳歯はそのうち生え替わるから、そんなに心配しなくても……」と思われていたら、それは間違い。乳歯の時期に虫歯になると、永久歯の生え替わりにも悪影響を与え、歯並びを乱すほか、永久歯も虫歯になりやすくなってしまうのです。乳歯の時期から、虫歯に注意することが大切です。

虫歯の原因

虫歯は、次の3つの原因が重なり合い、それに時間の経過が加わることで発症します。

1.糖分、2.虫歯菌、3.歯質

原因1糖分
虫歯菌は、食べカスに含まれる糖分をエサにして酸を出し、歯を溶かしていきます。甘いおやつなど多く食べることで、虫歯のリスクが高まります。
原因2虫歯菌
虫歯菌は、歯にこびりつくプラーク(歯垢)に棲みつきます。食後のブラッシングを怠るとプラークが増え、虫歯菌が喜ぶ環境がつくられてしまいます。
原因3歯質
歯質にはもともと強い人と弱い人がおり、それによって虫歯のなりやすさも変わります。
虫歯はこのように原因がはっきり解明されています。発症を防ぐには、これらの原因を意識的に取り除くことが必要です。

虫歯になりにくい習慣づくり

虫歯は、日ごろの習慣と深く関わっています。次のポイントに注意し、虫歯になりにくい習慣をつくってあげましょう。

Point1甘いものは
控えめにする
糖分は、虫歯菌のエサになるもの。お口の中に多く残っているほど、虫歯菌は活発に働き出します。できるだけ甘いものを控えた食事・おやつを心がけるとともに、キシリトール入りのものなどを取り入れるのもいいでしょう。
Point2食べる時間を決める
小さいお子さまはまだ一度にたくさんの量を食べられないため、おやつも大切な食事の1回になります。しかし、いつも何かを食べていれば、お口は常に汚れた状態に。虫歯になりやすくなってしまいます。食べる時間を決め、お口を休ませることも大切です。
Point3食後には
ブラッシングを
虫歯菌が活発に動き出すのは、食後30分後くらい。そのときにお口の中に糖分が残っていないよう、「食べたらすぐみがく」習慣をつくることが大切です。ブラッシングが難しいときには、うがいだけでもするようにしましょう。

お子さまの予防メニュー

ブラッシング指導
ブラッシング指導
ブラッシングは、一人ひとりのお口の状態に合った方法で行うことが必要です。乳歯から永久歯へ生え替わるお子さまのお口の中は、成長段階によってまったく異なるため、そのときそのときに合った形でみがけるよう指導します。親御さまには仕上げみがきのポイントをお教えします。
フッ素塗布
フッ素塗布
歯質を強くする効果を持つフッ素を、歯の表面に塗布します。定期的に行うことで、虫歯に強い歯にすることができます。ごく初期の虫歯であれば、これによって治癒に導くことも可能です。
シーラント
シーラント
奥歯にある複雑で深い溝には食べカスが溜まり、虫歯になりやすくなります。そこであらかじめ溝をレジン(歯科用プラスチック)で埋め、虫歯を予防します。
過剰歯の抜歯
過剰歯の抜歯
中には、通常の本数よりも多く歯が生えてくるお子さまがいます。この歯は過剰歯といい、歯並びを乱す原因になるため多くの場合抜歯します。