〒273-0866
千葉県船橋市夏見台4-8-21

初診限定WEB予約
     

ブログ

誤嚥性肺炎|船橋市の歯医者【夏見台アモール歯科クリニック】船橋市運動公園前・精密治療

誤嚥性肺炎

Pocket

本来、気管に入ってはいけないものが気管に入り込むことを「誤嚥(ごえん)」といい、誤嚥によって細菌やウイルスが肺に入っておこる肺炎を「誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)」といいます。

高齢期に肺炎になると、命にかかわることもあるため、誤嚥を引き起こさない工夫が必要です。

誤嚥性肺炎の症状は、肺炎球菌感染による肺炎の症状と同じです。

発熱などの他に、咳が長期間続いたりなどの症状がみられますが、高齢期には、症状が出にくいこともあります。

高齢期になると、次のような理由から、誤嚥しやすくなります。

  • 食べ物を飲みこんでも、のどに残りやすい
    (食べ物を十分噛めない、口や舌・のどの筋肉及び筋力が落ちている、唾液の出る量が少ないことなどが影響しています)
  • 食べ物などが、誤って気道に入っても、せき込まない、または、せき込みが弱い
    (のどの筋肉及び筋力が落ちている、のどの反射が弱いことなどが影響しています)

予防法としましては高齢期は、唾液の出る量が少ない、歯磨きが不十分、義歯の手入れが不十分などといった状況により、細菌が多く繁殖する条件が揃いやすい年代です。

口の中には、常に細菌がいますが、口の中を清潔に保つことで、細菌が増えないようにすることができます。

  • 起床したら、口をすすぐ
  • 食事のあとは歯磨きをする
    (舌ブラシで舌の掃除をすると、なお効果的です。寝る前にも磨くと、更に衛生的です。)
  • 義歯は、外して丁寧に洗う
  • 定期的に歯科医院に行き、お口が清潔か、かみ合わせに支障がないかをみてもらう
    (歯や歯肉の治療、及び義歯の調子を整えることができます)

また免疫力をたかめるこも誤嚥性肺炎の発症予防のために重要です。誤嚥しないように工夫しながら、おいしく楽しく食事をとり、毎日を元気に過ごしましょう。