バレンタイン💛 2023年1月26日 コラム 甘いチョコレートはむし歯の原因の最たるもので、歯の大敵というイメージがあります。けれども、近年の研究で、チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールにはむし歯や歯周病予防に役立つ効果があるということが報告されています。 … 続きを読む
クリスマスケーキと虫歯 2022年12月21日 コラム クリスマスケーキの中にも糖質制限ケーキがあるそうです。 甘味料は何を使っているか?と見てみると、 エリスリトール、ステビア、 スクラロース、アスパルテーム などの中から選んで使われていることが多いようです。 これらはいず… 続きを読む
関節リウマチ(rheumatoid arthritis: RA) 2022年11月24日 コラム 歯周病は関節リウマチの発症に関わっている可能性が近年示されてきています。 これまでも関節リウマチと歯周病の関連を示す報告は数多くありました。ドイツでの検討では、関節リウマチでは健常者に比べて歯周病にかかっている確率が8倍… 続きを読む
フロリデーション 2022年10月30日 コラム 海外では、フッ化物を水道水中に添加し、多数の人を対象に虫歯予防を行う「水道水フロリデーション」を実施しているところがあります。 この水道水フロリデーションは、香港、シンガポール、マレーシア、アイルランド、アメリカ、オース… 続きを読む
歯周病と全身疾患 2022年9月22日 コラム 歯周病と全身疾患の研究や報告が、世界レベルで発表されるようになりました。たとえば、心・血管系の病気。心臓の動脈が詰まったり狭くなったりすると、心筋梗塞や狭心症になり、脳の動脈が詰まったり狭くなったりすると、脳梗塞を引き起… 続きを読む